




その場で寄附、その場で返礼品を
受け取る[ ふるさと納税 ]が、
旅先納税『 きたきた 』です。
北広島市に訪れた(訪れたい)方がスマートフォン上で気軽に旅先納税ができ、
返礼品として受け取る[電子クーポン]を使って、
お買い物やアクティビティを楽しめるサービスです。
ふるさと納税制度を活用していますので翌年の税金控除も受けられます。
Fビレッジ・エスコンフィールドでの
「試合観戦チケット」
「宿泊・温浴」クーポンが
返礼品になりました!!


特徴・使い方はこちら
どんなギフトなの?

その場でもらえる!
専用サイトからクレジットカードで
お申込み後、即発行。

使いたい時に使いたいだけ
有効期限は365日間。使いたい時に1円単位からくり返し使えます。

北広島市ならではのサービスを
ゴルフ場や飲食店、Fビレッジなど様々な加盟店でご利用いただけます。
※1 北広島市民は利用できません。
※2 在住の外国人の場合ふるさと納税の適用が無い場合がございます。詳しくは居住する自治体へお問い合わせください。

専用アプリは不要
購入サイトからログインして使用しますので専用アプリのダウンロードは不要です。

非接触で利用でき衛生的
店頭ではスマートフォンを見せて、店員さんに読み取ってもらうだけ!人と人とが触れ合わずにスムーズな決済ができます。
(QRコード利用店は読み取り必要です)
Fビレッジ・エスコンフィールドでの
「試合観戦チケット」「宿泊・温浴」クーポン




使い方って?
各加盟店の店舗で利用する場合は、
こちらのマークから寄附を行い
[電子クーポン]を受け取ります。
電子スタンプ決済の場合



スマホ専用サイトに
アクセスし会員登録を
します。



旅先納税(ふるさと納税)の
寄附を行いe街ギフト
きたきたを受け取ります。



使いたい金額を入力し、
お店の人にスタンプを
押してもらって簡単決済!
QRコード決済の場合



スマホ専用サイトに
アクセスし会員登録を
します。



旅先納税(ふるさと納税)の
寄附を行いe街ギフト
きたきたを受け取ります。



お店に提示されたQR
コードを読み取り、
使いたい金額を入力。



お店の人に支払完了の
画面を見せて簡単決済!
北広島市の
加盟店でのみ、
ご使用いただけます。


ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附(ふるさと納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です(一定の上限はあります)。また、寄付額に応じた返礼品を受け取ることが出来ます。控除の上限額の目安はこちらでご確認ください。




よくある質問

旅先納税って何ですか?

新しいふるさと納税の形です。
現地を訪れることなく返礼品がもらえる従来の郵送型のふるさと納税とは異なり、ゴルフを中心としたアクティビティやFビレッジへの訪問時や北広島市を応援したいと思ったりしたタイミングで納税ができ、その場で使える電子クーポン[北広島市e街ギフト きたきた]や「試合観戦チケットクーポン」「F VILLAGE内宿泊クーポン」「F VILLAGE内温浴クーポン」をもらえることが大きな特徴です。

いつからいつまで使えますか?

納税後から即時ご利用でき、利用期限をすぎると無効になります。[北広島市e街ギフト きたきた]は利用期限は365日間です。その他「試合観戦チケットクーポン」「F VILLAGE内宿泊クーポン」「F VILLAGE内温浴クーポン」は各クーポンによって異なります。詳細は専用ページをご確認ください。
専用ページ:https://kita-kita-kita.jp/sp-coupon/
※有効期限は2023年12月1日より365日へ変更となりました。2023年11月30日以前に寄附した方の返礼品の有効期限は、寄附受付日より180日で変更ありません。チケット一覧や券面に記載されている有効期限をご確認ください。

旅先納税の金額に上限は
ありますか?

寄附回数に制限はありません。
ふるさと納税の金額は納税者様の年収や家族構成によって上限額がございます。上限額につきましては総務省のホームページやふるさと納税の各種ポータルサイトからご自身でご確認ください。